
2021GIANT DEFY ADVANCED PRO 1
GIANT DEFYシリーズとは、どんな自転車か?
「GIANTのDEFYとはどんな自転車か?」 一言では言い尽くせないのですが、あえて一言で言うならば「ロングライドを走るには最適・最高のロードバイク!」。 GIANT DEFYシリーズは振動吸収性が良く、長距離を走った時の疲労感が全く違います。現在、アルミ素材のロードバイクやクロスバイクにお乗りいただいている方がこのDEFYにお乗りいただくと、その違いをはっきりとお分かりになっていただけます。GIANT DEFYはこんなに方におすすめです!
・ロングライドを楽しまれる方 ・ロングライドを快適にお乗りになりたい方 ・ブルベなどのロングライドイベントにご参加になられる方 ・上体(上半身)を起こしたアップライトで楽な姿勢でロードバイクを楽しみたい方 ・スピードよりも乗り心地を重視したロードバイクをお探しの方・・・等々GIANT DEFY ADVANCEDシリーズのココがすごい!!
それでは早速、GIANT DEFYシリーズの魅力を見ていきましょう♪GIANT DEFYシリーズのフレームがすごい!
GIANT DEFYシリーズの乗り心地のよさは何と言ってもフレームの作りに秘密があります!
GIANT DEFYシリーズの振動吸収性がすごい
カーボンフレーム&カーボンフォーク
アルミに比べて振動吸収性のよいカーボンをフレームにもフロントフォークにも使っています! フレーム全体で振動を吸収してくれる為、身体への衝撃を和らげロングライドを快適にお乗りいただけます!

D-FUSEシートポスト
お客様にご説明するときは「かまぼこ型」とご説明をしておりますが、D型断面形状のGIANT独自の専用設計シートポストです。後方向へのしなりが効き、路面からの振動をここでも吸収!
D-FUSEハンドルバー
ハンドルにも振動吸収性を考慮したものが使われています!下方向へのしなりが効くD型断面ハンドル。DEFY ADVANCED PRO1のみカーボン製、その他のモデルはアルミ製の素材です。
GIANT DEFYシリーズは、油圧式ディスクブレーキ
今年からDEFY ADVANCED2もシマノ105ディスクブレーキが装着されております。DEFY ADVANCED PROは、シマノULTEGRAです。 ディスクブレーキのメリットの一つとして、なんといってもレバーの引きの軽さ。 また、タイヤ装着の自由度も魅力の一つです。3-4にも記載しておりますが、今までの常識では考えにくいロードバイクにして32Cのタイヤが標準装備できるのも、DISCブレーキのお陰ですね!
GIANT DEFYシリーズは、チューブレスレディタイヤ標準装備
チョイ太32Cチューブレスレディタイヤ
「ロードバイクなのにクロスバイクより太い32C!?のタイヤなんて、抵抗が大きくて走りが重いのではないか?」って思っちゃいますよね。確かに若干の重量増にはなります。 しかし、従来のタイヤに比べてタイヤの性能が向上し、太いタイヤだからといって大幅に抵抗が増える訳ではないのでご安心を!実際、ロードバイクというと今までに使われていた殆どが23mm幅のタイヤでした。しかしリムがワイド化されたことによりフレーム(車体)もタイヤもそれに合わせて改良されました。今では25mm幅を中心として展開をしておりますが、今後は28mm幅(32mm幅も)のタイヤが定番になると思います。タイヤの性能が向上したことにより低圧で走ってもタイヤの型崩れが少ないので抵抗が大きくなることはありません。 若干の重量増を犠牲にしてでもクッション性、耐パンク性能が向上し、更にはグリップする力が増すなど、得られるメリットが非常に多いのです!!
GIANT DEFY ADVANCEDE PRO1装着タイヤ
DEFY ADVANCEDとADVANCED PRO どこが違うの?
フレーム
DEFY ADVANCED と DEFY ADVANCED PRO 共にカーボンフレームではありますが、ヘッド周りの規格が異なります。DEFY ADVANCED PROの方が径が太く、重量は変わらず剛性がアップ↑。ハンドリング性能とブレーキング性能が大幅に向上しています。

ホイール
DEFY ADVANCED と DEFY ADVANCED PRO のホイールは大きく異なります。 DEFY ADVANCEDはアルミホイール。DEFY ADVANCED PROはカーボンホイールです。 DEFY ADVANCED PROに装備されているSLR1カーボンホイールは、先進的な駆動伝達性であったり、ブレーキ性能、技術力による耐久性、熟練によるハンドクラフト等、GIANTの革新的な技術を取り入れたホイールとなっております!コンポーネント
DEFY ADVANCED 2:シマノ 105 DEFY ADVANCED PRO2:シマノ ULTEGRA DEFY ADVANCED PRO1:シマノ ULTEGRA Di2その他
DEFY ADVANCED PRO2: ライドセンス付(ケイデンス&スピードメーター) CONTACT SL STEALTH STEM(ケーブル内装ステム) DEFY ADVANCED PRO1: ライドセンス付(ケイデンス&スピードメーター) CONTACT SL STEALTH STEM(ケーブル内装ステム) パワーメーター(ペダリング出力を確認できます)GIANT DEFYシリーズ ラインナップ
GIANT DEFY ADVANCED PRO1

GIANT DEFY ADVANCED PRO2

GIANT DEFY ADVANCED2

まとめ
GIANT のロングライド向けロードバイク「DEFYシリーズ」は、振動吸収性に優れ乗り心地が良いだけではなく、ペダリングを推進力に変える剛性の高さも兼ね備えたロードバイクです。「ロングライドをもっと快適に乗りたい」という方にとってもおすすめのモデルです!! 既にロードバイクにお乗りいただいている方も、ロードバイクのご購入をご検討いただいている方もご参考にしていただければ幸いでございます。
